2008/11/07
バージョン 3.54 を公開。
不具合修正
- 3 図形接円コマンドで、線、線、円の組み合わせで作図する場合、すべての接円の候補が表示されない場合がありました。
- 大きいサイズの画像を追加できない場合がありました。
- レイヤ一覧を表示している状態で、作図編集コマンドを実行しようとすると、アプリケーションエラーが起こる場合がありました。
- 作図部品ウィンドウで、作図部品の名前が変更できない場合がありました。
- 全図形の表示範囲が非常に大きい場合に、作図ウィンドウに図形が表示されない場合がありました。(Ver3.50 以降)
- レイヤ一覧を表示している状態でファイルを保存したり、そのファイルを再度開こうとすると、アプリケーションエラーが起こる場合がありました。
- レイヤ一覧で表示しているレイヤグループを、レイヤツリーで削除すると、アプリケーションエラーが起きていました。
- コンピュータをロックしたり、Windows のスタイルを変更したりすると、レイヤツリー、部分図ツリー、作図部品ウィンドウ、コマンドコンボボックスなどのフォントが大きくなっていました。
- DXF / DWG ファイルの読み込みで、スプラインが含まれたブロックがあると、作図部品の構成図形数が増えていました。