2010/03/23
バージョン 5.00 を公開。
機能追加
- アドインの処理を大幅に高速化しました。RootPro CAD のホームページからダウンロードしたアドインを使用している方は、高速化したアドインを再ダウンロードしてください。お客様ご自身でアドインプロジェクトを作成している場合は、プログラムを変更する必要があります。くわしい変更手順については、こちらをご覧ください。
- PDF ファイルへの書き出しで、レイヤの変換に対応しました。また、図面範囲の指定、TrueType フォントの埋め込み、図面ファイルの添付、パスワード、印刷/コピー禁止などのセキュリティ設定もできるようになりました。
- DXF/DWG ファイルへの書き出し設定に、文字の位置合わせを「左寄せ」、「中心」、「右寄せ」に変換するオプションを追加しました。
- ユーザーインターフェイスの言語 (日本語/英語) を変更できるようになりました。オプション設定の全般ページで変更できます。(なお、英語版のヘルプはありませんので、ご了承ください。)
- Free 版でも、イメージを追加できるようになりました。
- 対応 OS が、Windows 7/Vista/XP (SP2 以降) になりました。Windows 7 は、64bit 版にも対応しました。
- (API) Application クラスに、図面ファイル変換を実行するときに設定ダイアログボックスを表示するかどうかを表すプロパティ、ShowDxfConverterSettingsDialog/ShowSxfConverterSettingsDialog/ShowPdfConverterSettingsDialog を追加しました。
- (API) PdfSaveConverterSettings クラスに、PDF書き出し設定に追加された設定を表すプロパティを追加しました。
- (API) DxfLoadConverterSettings クラスに、文字の位置合わせを表すプロパティ TextLocateAlignmentBaseline を追加しました。
改良点
- 新色のウィンドウスタイル (パールグレイ、アイアンブルーなど) を追加しました。
- アドインの管理ダイアログボックスで、[スタートアップ] チェックボックスを削除しました。[読み込み] チェックボックスを ON にすると、次回起動時も自動的にアドインが読み込まれます。
- DXF/DWG ファイルの読み込みで、AutoCAD 2010 形式に対応しました。(ダイナミック寸法は変換されません。)
- (API) DimensionShape、DimensionSettings クラスの InsideTextTextSizeRatio プロパティの名前を InsideTextSizeRatio に変更しました。
不具合修正
- 寸法図形の寸法値の文字間隔が、ファイルに保存されていませんでした。
- 長さ測定、角度測定、平行線コマンドで、グループ化した図形を選択してからコマンドを実行すると、アプリケーションエラーが起きていました。
- 寸法設定のダイアログボックスの付加文字列の入力ボックスで、大文字・小文字の区別ができていませんでした。
- DXF/DWG ファイルの読み込みで、R12 形式のファイルを読み込んだとき、寸法値尺度が変換されない場合がありました。
- DXF/DWG ファイルの読み込みで、左寄せ(L)、中心(C)、右寄せ(R)で配置された文字の配置点の変換に不具合がありました。
- PDF ファイルへの書き出しで、傾きのある横書き文字の配置位置がずれていました。