レイヤ上の図形の色、線種、線幅を変更する
レイヤの色、線種、線幅を変更すると、レイヤ色、レイヤ線種、レイヤ線幅を使用している図形の色、線種、線幅も同じように変更されます。これによって、用紙全体を表示していても、図形の色、線種、線幅でレイヤを区別できるようになります。
- レイヤツリーでレイヤまたはレイヤグループをクリックする
 プロパティウィンドウにレイヤまたはレイヤグループの属性が表示されます。
レイヤの色番号を変更する場合
- プロパティウィンドウの [色番号] ボックスをクリックする
 [色番号] ボックスの右側に が表示されます。 が表示されます。
 をクリックし、変更する色をクリックする をクリックし、変更する色をクリックする
 選択した色に変更されます。
 レイヤグループを選択した場合は、レイヤグループ内のすべてのレイヤの色が変更されます。
  
| 補足 | |
| ・ | [ユーザ定義色] をクリックした場合は、さらに変更する色をクリックしてください。 | 
レイヤの線種を変更する場合
- プロパティウィンドウの [線種番号] ボックスをクリックする
 [線種番号] ボックスの右側に が表示されます。 が表示されます。
 をクリックし、変更する線種をクリックする をクリックし、変更する線種をクリックする
 選択した線種に変更されます。
 レイヤグループを選択した場合は、レイヤグループ内のすべてのレイヤの線種が変更されます。
  
レイヤの線幅を変更する場合
- プロパティウィンドウの [線幅番号] ボックスをクリックする
 [線幅番号] ボックスの右側に が表示されます。 が表示されます。
 をクリックし、変更する線幅をクリックする をクリックし、変更する線幅をクリックする
 選択した線幅に変更されます。
 レイヤグループを選択した場合は、レイヤグループ内のすべてのレイヤの線幅が変更されます。
  
| 補足 | |
| ・ | レイヤ一覧で色番号、線種番号、線幅番号をクリックしても、色、線種、線幅を変更できます。 |